GW初日の外出~パンフェス~

 

昨日、4月28日は私のGW初日でした。

 

福岡市内の筥崎宮の境内でパンのイベントがあるということ、主催が伝統織物を企画販売するアパレル企業という物珍しさから出かけてきました。

会場入りしてみると、ものすごい人&行列で、たくさんの出店がありましたが、眺めている間にどの店もどんどん完売に・・・

なんとかカヌレを家族人数分買って帰りました。

 

今回はパン…ではなく「織物」に関するクイズです。

 

 

【問題】

1) 「伝統的工芸品産業の振興に関する法律」で12種類のものに名付けてよいと決められており、応仁の乱の陣地跡であったことからその名がついた京都の織物は何?
2)生地の織り方の基本となる3つの織り方とは、平織り(ひらおり)、綾織り(あやおり)とあと1つは何?
3)芥子の実をあしらった「ウニッコ」が有名な、ケネディ元大統領の妻ジャクリーンが愛用したことで世界的に知られるようになったフィンランドのファッションブランドは何?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【正解】

1) 西陣織(にしじんおり)
室町時代、応仁の乱の西軍の陣地が「西陣」と呼ばれ、そこから西陣織の名がついたとされています。昭和51年、国の伝統工芸品に指定されました。

 

2)朱子織(しゅすおり)

5本以上の経糸(たていと)と緯糸(よこいと)から構成され、糸の浮きが少なく綾目が目立たないことから、美しい光沢をもつこと、豪華な雰囲気をもつことが特徴の織り方です。発祥は中国で製織された絹織物ということですが、中国からアラビアを経由してヨーロッパへ伝えられ「ゼティン」と呼ばれるようになりました。その後の流通過程で「サテン」という呼び名になったとのことです。

 

3)マリメッコ[Marimecco]
「小さなマリーのためのドレス」という意味。創業者アルミ・ラティアの名前をアナグラムして「マリ」と名付けたそうです。日本でも女性に人気の、テキスタイルの代表的ブランドですね。

 

 

佐賀県の伝統織物は佐賀錦(鹿島錦)。金・銀・漆を貼った和紙を経糸に、絹糸を緯糸に使っている絢爛豪華な織物ということです。同じ名前のおいしいお菓子がありますが、佐賀錦をイメージして作られているようですね。

次回もよろしくお願いします。

2024年04月29日